寝違えについて

寝違えの痛みにお悩みではありませんか?

寝違えで首を動かせずに悩む女性
  • 朝起きたら首が痛くて動かせない状態
  • 首を動かすと痛くて仕事や生活に支障が出る
  • 痛くて後ろを振り向くことができない
  • 痛みのせいでなかなか眠れない
  • 1週間以上痛みが続いている
  • 整体院や整骨院、マッサージに行くべきか悩んでいる

寝違えは、睡眠時に起きる頚椎捻挫のことで、首の急性炎症の総称です。眠りから覚めたときに急激に首に痛みが起き、数日〜1週間痛みが程度続きます。

ひどく寝違えてしまうと、上を見上げる、後ろを振り向くなどの少しの動きでも激痛が走るため、日常生活に支障をきたしてしまうことも多いでしょう。仕事や家事にも影響が出て、精神的なストレスにもなります。

放置しておいても徐々に痛みは引いていきますが、痛みが引いた後に違和感が残ってしまうことも。整体&ボディケア 爽では、首周りの筋肉や頸椎などにアプローチして、寝違え後の痛みや違和感を改善しています。

肩や首周りの筋肉をほぐし、寝違えの痛みを改善します

首周りの筋肉を整える施術で症状を改善へと導きます

前提として、最も炎症がひどい寝違え当日や翌日には強い施術は行いません。炎症が起きている時に強い施術を行うと、次の日に痛みが悪化してしまいます。そのため、首周辺や背中を無理にストレッチする対処法も控えましょう。

寝違えから間もない時には、肩や首周りの筋肉を手技で軽くほぐして、少しだけ可動域を広げる施術を実施。これだけでも、痛みを完全に取ることはできませんが、ピークの痛みは取り除くことができます。

寝違えから4日〜1週間ほど経っている場合、寝違えの痛みはほとんど引いているものの、なんとなく首周りの調子が悪い、違和感があるという方がほとんどです。

すでに炎症による痛みが引いているようであれば、気をつけながら、首周りの筋肉や頸椎、靭帯にアプローチする通常通りの首の施術を行います。施術後には、首の違和感やこわばりが取れ、寝違える前の状態に戻ることができます。

また当院では、再発防止のため寝る場所や寝る姿勢についてのアドバイスも行っています。

寝違えが起こる原因

合わない枕や不自然な姿勢で寝る事も原因になります

寝違えが起こる一番の原因は、睡眠時の姿勢です。特に、ついソファやフローリングなどで、テレビを観ながら寝てしまい、起きたら寝違えていたというケースが多いです。

本来、眠っている状態でも首が不自然な状態になっていたら寝返りを打って自然な状態に戻します。しかし、ソファなどでは寝返りができず、長時間首に負担をかけた状態が続くことで首の筋肉や靭帯を痛めてしまうのです

また、新しい枕に変えたタイミングで、その枕が合わず首に負担がかかり痛めてしまうというケースもあります。

寝違えを起こした当日〜3日間程度は、保冷剤や湿布などを使って冷やし、とにかく安静にすることが大切です。温めてしまう方も多いですが、血の巡りをよくすると痛みが悪化してしまうことがあります。長時間の入浴などにも注意しましょう。

寝違えの痛み改善なら、熊本市の整体&ボディケア 爽にお任せください

辛い症状が改善すると睡眠の質も向上します

整体&ボディケア 爽では、整体を中心に4つの技法を組み合わせた独自の施術で患者さまのつらい症状を改善しています。これまで4万人以上の施術実績があり、肩こりや腰痛、慢性疲労、冷え性など様々なお悩みを改善してきました

お客さまの症状や年齢、性別、体型、筋肉量などに合わせた施術を行うため、お悩みの根本改善が可能です。また、暖かい雰囲気で心も身体も元気になるというお声もいただいています。

当院の施術で寝違えの痛みを改善すれば、痛みでできなかった当たり前の動作がスムーズにできるようになり、生活が楽になります。痛みによる不眠の症状が解消され、疲労も回復。痛みによる精神的なストレスからも解放されるでしょう。

寝違えによる痛み、首周りの違和感でお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。